tamiya
タミヤ1/48「M5A1スチュワート」製作の完成後の紹介となります。
タミヤ1/48「M5A1スチュワート」を作りました! キットから完成までの製作過程をご紹介をしていきます。
タミヤ1/35「Ⅱ号戦車A型」を製作しました。 今回は完成品のご紹介していきます。
タミヤ1/35「Ⅰ号戦車B型」を製作しました。 今回は完成品のご紹介となります。
タミヤ1/35「Ⅱ号戦車A型」を製作しました。 今回はキットの中身から製作までご紹介していきます。
タミヤ1/35「1号戦車B型」を製作しました! キットの中身から組み立てまで紹介していきます。
タミヤ1/35「レオパルト2A7V」の完成品をご紹介します。
タミヤ1/35レオパルト2A7Vの製作その2となります。 今回は塗装から仕上げまでご紹介していきます。
2025年最初の製作はタミヤ1/35「レオパルト2A7V」です! 今回はキットの中身と仮組の紹介となります。
タミヤ1/48「アメリカ軍2.5トン6×6フューエルトラック」の完成写真をご紹介します。
タミヤ1/48「アメリカ軍2.5トン6×6フューエルトラック」の製作紹介となります。
タミヤ1/35Ⅳ号駆逐戦車の完成写真をご紹介いたします。
タミヤ1/35Ⅳ号駆逐戦車/70(A)の製作の続きとなります。 今回は塗装から仕上げまでの工程をご紹介していきます。
タミヤ1/35Ⅳ号駆逐戦車/70(A)の製作を始めていきます! 今回はキットの紹介と仮組を進めていきたいと思います。
タミヤ1/700「FFM-1もがみ」が完成しましたのでご紹介していきます。
タミヤ1/700「FFM-1もがみ」製作のご紹介となります。
タミヤ1/48「2t4×2野戦救急車」製作後のご紹介となります。
タミヤ1/48「2t4×2野戦救急車」製作のご紹介となります。
タミヤ1/35M1A1エイブラムス「ウクライナ軍」の完成写真をご紹介していきます。
2024年最初の製作はタミヤ1/35エイブラムス、ウクライナ仕様となります。 2度目の製作となりますので迷彩塗装をメインに簡単にご紹介していきます。
タミヤ1/35陸自16式機動戦闘車C5の完成写真をご紹介します。
2023年最後の製作は16式機動戦闘車となりました! 今回は塗装から仕上げまでをご紹介していきます。
2023年最後の製作はタミヤ1/35陸自16式機動戦闘車となります。 今回は初期型との違いを見ながら組み立てをしていきます。
タミヤ1/35レオパルト2A6ウクライナ仕様が完成しましたのでご紹介していきます。
タミヤ1/35レオパルト2A6ウクライナ仕様の製作その2となります。 今回は塗装から仕上げまでをご紹介していきます。
タミヤ1/35レオパルト2A6ウクライナ仕様を製作していきます。 今回は組み立てを簡単に紹介します。
タミヤ1/48ドイツⅡ号戦車A型の完成写真をご紹介していきます。
タミヤ1/48ドイツⅡ号戦車を製作しました! 写真とともに製作過程をご紹介していきます。
最近買った模型道具紹介になります。今回は注目のボルテックスターラーやリニューアルされたマークセッターなどを買ってきました
タミヤ1/48シリーズM8自走榴弾砲が完成しましたので、完成写真のご紹介となります。