プラモデル 完成品
どもども、こんにちは 先日完成しましたタイガーⅠの写真になります マーキングは「1943年8月ロシア 第503重戦車大隊第2中隊所属233号車」となります。基本色迷彩色はガイアカラーを使用しています。 それでは完成写真となります。 以上となります。ご覧いた…
どもども、こんばんは 新作をヤフオクにて出品させていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp どうぞ、よろしくお願いいたします。 本作品は1/35でもそこそこの大きさがあり、配送時は100サイズの段ボールに入れて送ります…
どもども、こんばんは 先日完成いたしましたチャレンジャー2の完成写真となります。 マーキングは「2003年4月イラク 第7装甲旅団スコットランド近衛竜騎兵連隊B中隊第2小隊1号車」となります。 塗装はタン単色の塗装に、フィルタリング・ドライブラシ・墨入…
どもども、こんにちは ヤフーオークションへの最後の移動を行いましたので、そちらのご紹介をさせていただきます。 移動につきましてはこちらの記事をご確認ください。 doranobook.com それでは、1品目から page.auctions.yahoo.co.jp 1/48 JS-2重戦車19…
どもども、こんばんは 先日完成しました、陸上自衛隊87式自走高射機関砲の完成写真となります! マーキングは「高射学校高射教導隊第3高射中隊所属車両」車体番号は「96-5294」となります。 モデルカステンカラー・自衛隊色を使用し、墨入れドライブラシフィ…
どもども、こんにちは ヤフーオークションへの商品の移動を行わせていただきましたので、その紹介となります! 移動につきましての詳細はこちらの記事よりご確認いただけます。 doranobook.com それでは一つ目から page.auctions.yahoo.co.jp 1/48チャー…
どもども、こんばんは ヤフーオークションにて新作を出させていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp キット本体がそもそも少しお高く、メタル砲身も使っているため普段のものより多少高くなってしまいました。 どうぞよろし…
どもども、こんにちは 先日完成いたしました1/35陸上自衛隊16式機動戦闘車の完成写真となります。 マーキングは「第15即応機動連隊 機動戦闘車隊 第2機動戦闘車中隊 所属車両」となります。香川を中心とした第14旅団に所属する部隊となりますね。 また本…
どもども、こんにちは 先日あげさせていただきました、販売サイトの変更を3品ほど行わせていただきましたので、改めましてご紹介させていただきます。 page.auctions.yahoo.co.jp 1品目は1/48クルセーダーとなります。 製作過程と写真はこちらになります…
どもども、こんばんは ヤフオクにて新作を出品させていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。 また製作記事・完成写真の記事も出してありますのでご覧いただければと思います。 doranobook.…
どもども、こんにちは 先日完成いたしましたM1A1エイブラムスの写真となります! マーキングは「第1機甲師団A車」となります。単色タン(クレオス)での塗装に、フィルタリング・ドライブラシ・墨入れ等をおこないました! それでは写真になります。 以上と…
どもども、こんにちは ヤフーオークションにて新作を出品させていただきましたので、そのご報告となります page.auctions.yahoo.co.jp ドイツ戦車パンサーD型となります!タミヤの新しいキットなだけあり、とても出来が良いです。3色迷彩もバランスよく仕上…
どもども、こんばんは イタリアのショックで写真撮りが遅くなってしまいました。ただの言い訳です、すみません… さて、前回完成しましたパンサーD型の写真となります! 「1943年7月クルスク戦線 第39戦車連隊 第51戦車大隊 第4中隊所属車両 432号車」 ドイツ…
どもども、こんにちは ヤフーオークションにて新作を出品させていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp 今回のものは一部パーツの変形があり、その分少しお値段を低く設定させていただきました。詳しい部分は製作記事の方で…
どもども、こんばんは 先日完成しましたチャーチルMkⅦの完成写真となります! doranobook.com 紹介を忘れてしまいましたが、今回作りましたのは「第6近衛戦車旅団 第3戦車大隊」となります! 塗装はクレオス聖グロカーキを使用し、パネルライン塗装も行って…
どもども、こんにちは ヤフオクにて新作を出品させていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。 また製作・写真の記事も上げていますのでそちらもご覧いただければと思います。 doranobook.co…
どもども、こんにちは 先日完成しましたナースホルンの完成写真となります。 マーキングは「第519重戦車駆逐大隊所属車両 1944年2月東部戦線」となります。 塗装は通常の3色迷彩を行ってから冬季迷彩のホワイトを塗装し、一部を剥がしています。 細かな製作…
どもども、こんばんは 前回に続きましてナースホルンの塗装を行っていきたいと思います doranobook.com とりあえずのオキサイドレッドになります。 特に何も行わずそのままダークイエローを吹きました。今回使いますのはガイアノーツのドイツカラーです。 オ…
どもども、こんにちは 先日完成いたしました90式戦車の出品を行いましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。 また詳しい写真や製作過程の記事も出していますので、どうぞご覧ください。 doranobook.co…
どもども、こんばんは 先日完成いたしました、90式戦車の写真となります! マーキングは「北海道・第7師団第71戦車連隊第1中隊」となります。 迷彩色はモデルカステンカラーのものを使用いたしました。 それでは完成写真となります。 以上となります。ご覧い…
どもども、こんばんは 先日完成しました127mm速射砲の出品が完了いたしましたので、そのご報告となります https://jp.mercari.com/item/m32083262429 いつもとは違った雰囲気の作品ですが、どうぞご覧ください。 また製作記事・写真も上がっておりますので…
どもども、こんばんは 前回完成しました127mm速射砲の完成写真となります! デカール等はなく、こんごう型搭載の54口径127mm速射砲となります。 doranobook.com それでは写真になります。 ご覧いただきありがとうございました。 ではではノン
どもども、こんにちは 本日は新作をヤフオクにて出品させていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp どうぞよろしくお願いいたします! また製作記事・写真も上げていますのでそちらもご覧いただければと思います。 doranoboo…
どもども、こんばんは 先日完成いたしましたT55の完成写真となります! doranobook.com 塗装はクレオスC512ロシアングリーンを使用し、ハイライト塗装にフィルタリングも行っています。 マーキングは所属部隊不明のものになっています… それでは写真となりま…
どもども、こんばんは 先日完成いたしました九七式中戦車の出品が完了いたしましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。 また製作・写真の記事も出していますので、そちらもご覧いただければと思います…
どもども、こんばんは 先日完成しました九七式中戦車の完成写真となります。 塗装・マーキングは「昭和20年8月埼玉県 戦車第5連隊連隊本部」と、大戦中期以降の土地色草色枯草色の3色迷彩になります。 またファインモールド純正のエッチングパーツと金属砲身…
どもども、こんばんは 先日完成いたしましたM4シャーマンの出品をさせていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp どうぞよろしくお願いいたします。 また製作+完成写真の記事も上げておりますので、そちらもご覧いただければ…
どもども、こんばんは 今回作りましたのは、M4A3E8通称イージーエイトになります(2度目) そのためメインは写真と簡単に制作の紹介もさせていただきます。 前回作ったものとはマーキングと仕上げを多少変えて作っていきたいと思います。組み立てはそっくり…
※ヤフーオークションへ移動させていただきました。詳細は以下の記事からご確認ください doranobook.com page.auctions.yahoo.co.jp どもども、こんばんは 本日はメルカリにて新作を出品させていただきましたので、そちらのご報告となります https://jp.merca…
どもども、こんばんは 前回完成しました夕張の写真をいくつか上げさせていただきます。 1942年ソロモン開戦時の仕様となります。 洋上・フルハルどちらも制作しており、写真が混ざってます… それでは完成写真となります。 以上になります。ご覧いただきあり…