どらの自由帳

最近は模型の製作がメインになっています

タミヤ 1/35 イギリス巡航戦車コメットを作る その1

どもども、こんにちは

2023年最初の製作記事となります。

皆様はお正月どのように過ごされましたか?プラモデルを作ったり、プラモデルを漁ったり、プラモデルを眺めたりしていましたか?

私もひたすら製作をしていました。その一つが今回作りますこちら、コメットとなります。

タミヤ1/35イギリス巡航戦車コメット(A34)タミヤから去年の11月ごろに発売された新製品となっており、最近はイギリス戦車をよく作る気がしますね…なかなか魅力的な車両のキット化です!

軽くコメットについて紹介をしますと…

クルセーダーやカヴェナンターなどと同じ巡航戦車にあたるもので、クロムウェルの後継となるのがこのコメットとなります。(チャレンジャーもありますが…)

車体はクロムウェルをベースに設計されたものなので、似ている部分は多くありますが支持転輪が追加されたりなど細かい違いは多くあります。

大きな特徴として大型化した砲塔に載せられた77mm砲があります。17ポンド砲を小型化したもので、威力はやや落ちましたが対ティーガーパンターには十分効果をだすことができました。

対ドイツを想定したイギリスの主力となる戦車でしたが、登場した時期が少し遅く大きな戦果は挙げることなく終戦を迎えます。しかし評判もよく優れた車体設計は、後々のセンチュリオンへと繋がっていきました…

いけません長くなってしまいました!そんな戦車を作っていきます。

ぱかっと。非常に綺麗なパーツです。

このキットでは2種類のカウルが用意されています。左がノルマンディカウルと呼ばれるもの、右は主砲のスペースがあるものになっています。今回はノルマンディのものを作っていきます。  

車体から作っていきます。箱にしていきますが、しっかり支柱がありますので間違いなく組めます。

ちょいちょい見かけるサスペンションが中に入るタイプです。

こんな感じになります。しかしこの2枚の壁が、フェンダーを取り付ける際にしっかり固定していて組みやすさを考えられているのがわかります。

天板を付けていきます。いくつかのパーツに分けられています。

転輪等を作ります。最近作りましたFV4005とほぼ同じものに見えますね。あちらは片側1個ずつ多かったですが。

フェンダーや細かい装備品をつけていきます。牽引ロープは細かく分割されていて、非常に出来がよく思います。

車体後部です。結構シンプルな作りですね。横にあるのがもう一つのカウルです  

砲塔を作っていきます。クロムウェルなんかに見られたリベットが多く角ばった砲塔から溶接構造に変わったため、すりむな砲塔になっています。

砲塔はラックが付かないと少し印象が違う気がしますね。

砲身は当然動きません。17ポンド砲から短くしたとはいえそれなりのサイズがあります。

砲塔を載せれば仮組ができました。砲塔機銃がはぶかれていますが…

ちょっとしたサイドフェンダーもあります。やはりパーツは少なめになっていますね。
長くなってしまいましたので、次回から塗装に入りたいと思います。
ではではノン

doranobook.com