どらの自由帳

最近は模型の製作がメインになっています

タミヤ新作!1/35ソビエト重戦車KV-1 製作 その2

どもども、こんばんは

前回の続き、塗装からになります。

ledora77x.hatenablog.com

f:id:ledora77x:20200807220338j:plain

まずはいつものから

f:id:ledora77x:20200807220415j:plain

カラーセットを使っていきます

f:id:ledora77x:20200807220456j:plain

まずはベースになります

f:id:ledora77x:20200807220622j:plain

続いてメインのロシアングリーンになります

f:id:ledora77x:20200807220734j:plain

今回はハイライトを1のみ使いました。一応下地を入れると4色ですが、そこまではっきりとは行いませんでした。

基本の塗装が終わりましたので、先にデカール貼ってしまいます。そのためクリアーを一度吹いています。

f:id:ledora77x:20200807220955j:plain

最新のキットなので、デカールもとっても貼りやすいです。  

ここからが今回の製作のメインになるかと思います。塗装剥がれのチッピング作業になります。そのため一度さきに艶消しクリアーを吹いています

f:id:ledora77x:20200807221210j:plain

f:id:ledora77x:20200807221257j:plain

結構派手に行いました。やりすぎかもしれませんが、雰囲気で。。。

f:id:ledora77x:20200807221528j:plain

続きまして、シルバーでのドライブラシも派手目に行っています。勝手なイメージですが、ソビエト重戦車とくにぼろぼろになっているイメージになっています。。

f:id:ledora77x:20200807221948j:plain

転輪になります。今回は泥はつけません。また勝手な判断ですが、放置されているようなイメージになります。

f:id:ledora77x:20200807222125j:plain

ちょっと写真の設定を変えてしまったのでより暗くなってしまいましたが、フィルターをウェザリングカラーのグランドブラウンで行います

f:id:ledora77x:20200807222252j:plain

一気に雰囲気が落ち着いた感じがします。ついでに一度艶消しクリアーを吹いています

f:id:ledora77x:20200807222455j:plain

最後にストレーキングを3種類ほど色を使いまして行いました。今回はAMMO製のストレーキング塗料、ストリーク・ダークストリーク・サビを使いました。こちらはどれも初めての仕様になりますがとっても使いやすい良い塗料ですね!これからはこれらを使っていくと思います

f:id:ledora77x:20200807222617j:plain

ついでに排気管をさびさびにしてあります。こちらはガイアノーツのエナメルサビ2種とススを重ねて塗っています。

f:id:ledora77x:20200807223113j:plain

ウェザリングは以上になります。もちろん写っていませんが足回りにも行っています。

f:id:ledora77x:20200807223249j:plain

足回りをすべて付けましたら、すべての作業が完了になります

履帯はシルバーでドライブラシとグラウンドブラウンでのフィルタリングを行っています。

f:id:ledora77x:20200807223432j:plain

以上にてKV1完成になります!

今回はすこし放置された戦車をイメージして作ってみることにしました。ここからさらに泥汚れを付けていけばさらに情報量は増していくのでしょうが、あえて動いてない形にしました。

あと遅れましたが、今回作ったものは「1941年第116戦車旅団第1大隊」の車両となります。

それではいつもの感想になります。キットの感想より先にまず、ここ最近の天気の悪さがひどかったです・・・今現在は夏になってきてまた別の暑い問題が発生していますが、日本中どこもそうでしたが、塗装中はほとんど雨でした。。。いつ作業をするか迷っているうちにずいぶんと時間がたってしまいました。

さてキットの方に戻りますが、作りやすさと精密さを兼ね備えた良いキットでした。私はやっていませんが、いくつかハッチの開閉ができたり、フェンダーにのっている工具箱も開閉を選べるなど、ジオラマなんかにも使いやすそうなとても気の利いたキットに感じました。

数少ないマイナス点を挙げるとすれば、、マイナスってほどではありませんが、ワイヤーの紐とプラパーツを組み合わせるのがやや苦労するくらいでしょうか。あとはいつもの分割されている履帯の接着でしょうかね(こちらは精密さで圧倒的にプラスにはなりますが)

と、とくにいう事がないほどによくできたキットでした!組み立てるだけでも簡単にできますしいろんな層が楽しめるんじゃないでしょうか!

ではではいつものはまた後日ノン

doranobook.com

f:id:ledora77x:20200807225423j:plain

f:id:ledora77x:20200807225452j:plain

f:id:ledora77x:20200807225547j:plain