2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
どもども、こんばんは 長かった61式戦車もようやく仕上げになります。作業量的に普段の1/48戦車2個分くらいの量はありましたね・・・ まずは履帯を巻いてしまいます。一部分割式でやや一周合わせるのには苦労しました。。結構ぴったりつけているはずなの…
どもども、こんばんは 前回に続き車体を ledora77x.hatenablog.com 作りました。 排気管の金網は、型になるパーツがついてきますので、問題なくエッチングパーツを加工できます。 砲塔も作りました。特にこれといったことはありませんが、砲塔側面の足場的な…
どもども、こんばんは! いろんな国の物を作っていますが、やはり日の丸がついている車両はかっこよく見えてしまいます! ということで、今回目を付けたのはこちら 戦後初、自衛隊初の国産戦車となります、61式戦車です。この戦車はすでに退役しており、全…
※ヤフーオークションへ移動させていただきました。詳細につきましては以下の記事にてご確認ください doranobook.com page.auctions.yahoo.co.jp どもども、こんにちは 少々準備に時間がかかってしまいましたが、メルカリにてIS2重戦車を出品させていただ…
どもども、こんにちは 随分間が空いてしまいましたが、ソビエトIS-2の完成写真になります。 塗装はクレオス136ロシアングリーン2を、オキサイドレッドの上に塗っています。 マーキングは1945年4月ベルリン「第7独立親衛重戦車旅団」になります それでは…
どもども、こんばんは 今回から、塗装になります。 いつものオキサイドレッド。 砲身の合わせ目が、接着剤だといまいち消せなかったのでパテでやり直しです・・・ 難所の白線を先に吹きます。ガイアノーツのホワイトはとっても強いです。 説明書に6mmと書い…