2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
どもども、こんにちは かなり時間がたってしまいましたが、軽装甲機動車の写真となります。 「第34普通科連隊 第5中隊所属車輌 中隊長車」板妻駐屯地となります。迷彩色はモデルカステン製の2色を使用し、OD色はタミヤ製になります。 またガラスはクリアーブ…
どもども、こんにちは 塗装の準備が完了しましたので、塗装していきたいと思います。 ※記事が長くなってしまいました、ごめんなさい doranobook.com それではサフから…の前にゴム製のタイヤには先にミッチャクロンも吹いておきます。 色分けパーツが多く何度…
どもども、こんにちは 今回は普段作ってない車(AFV)の模型となります。かなり不安ですが…やってみることにします。 作りますのはこちら、1/35軽装甲機動車となります。 現在自衛隊で使用されている、兵員輸送用の装甲車となります。非常に安価で、クー…
どもども、こんにちは 先日作りましたガンダムNT-1の写真となります。 doranobook.com デカールのみシールから別売りのものを使用しました。 前回のMGジェスタも来てくれました。HGとMGはこんなに差があったのですね。 写真は以上となります。作るのは大変で…
どもども、こんにちは 2回目のガンプラ製作に挑戦したいと思います。 今回用意というか貰いものですが…したのはこちら HGRX-78NT-1ガンダムNT1になります。HGを作るのは初めてになります。値札が付けっぱなしでした… ガンダムNT1とはポケットの中の戦争で登…
どもども、こんにちは ヤフオクにて新作を出品させていただきましたので、そのご報告となります。 page.auctions.yahoo.co.jp やや問題のあるキットですが、どうぞよろしくお願いいたします。 主砲は完全に固定できないものと思っていましたが、一部固定でき…
どもども、こんにちは 先日完成しましたIS3の完成写真となります 塗装はクレオス・カラーモジュレーションセットのロシアングリーンを使用し、フィルタリングでイエローを足しています。 マーキングは車体番号540だけになります。 それでは写真となります。 …