どもども、こんばんは
今回紹介しますのは、ドイツタイガーⅠ戦車となります。過去に作っているものと全く同じ仕様になりますので、製作は全かっとになります。。。※どんなキットか知りたい方は本記事の下に製作記事のページリンクがありますので、どうぞご覧ください。
それでは、今回作りました物の紹介と製作過程の簡単な説明になります。
塗装・マーキングは1943年夏ロシア「第503重戦車大隊第3中隊所属332号車」となります。製作、組み立ては特にアレンジなどはせずキット通りストレートに組んでいます。
塗装から仕上げは、下地にオキサイドレッドのサフを吹き、ジャーマングレーで本塗装をした後、ジャーマングレーを明るくした物でさらに一色ハイライトの塗装を行いました。全体はシェードブルーにてフィルタリングを行い、履帯にはトラックウォッシュでウォッシングを、全体的にグレーで各部にガンメタルでドライブラシも行っています。
最終的にガイアノーツのプレミアムフラットクリアー(艶消し)で仕上げてあります。
以上が簡単な製作過程になります!それでは完成写真をどうぞ
以上になります!
またメルカリでの出品も完了しましたので、そちらもご覧いただければ幸いです。
メルカリページ
https://www.mercari.com/jp/mypage/items/m39480079207/
今回もケースとセットになります!個人的にはかなり良くできたかなと思っていますので、おすすめです。
ではではまた次の作品で!ノン
古い記事になりますが、こちらもどうぞ