2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
どもども、こんばんは オーストリア・レッドブルリンクです。予選です。 まずはポール、ルクレール!!片方は残念でしたが、ルクレールは早かったですね! 続いてハミルトン、タッペンとボッタスが4番手に。今回はメルセデスはいまいち良くありませんね!!…
どもども、こんばんは 先日完成いたしましたクロムウェルをメルカリにて出品させていただきました! https://www.mercari.com/jp/items/m93391237766/ 今回もいつも通りの梱包になっております。 が!少し良い機械を導入したので、より正確な梱包になってい…
どもども、こんばんは 今回製作したクロムウェルMkⅣの写真となります 塗装・マーキングは 第7機甲師団、第22機甲旅団第5王立戦車連隊C中隊のものとなっております 以上になります。 製作ブログや ledora77x.hatenablog.com メルカリにて販売も行っており…
どもども、こんばんは 今回もクロムウェルの製作、仕上げに入っていきたいと思います。 がその前に一度クリアーを吹いておきました。 そういましたら、細かいパーツの塗装です 緑のボンベみたいなものは、消火器でしょうか。ついでにねじ止めですが、ここも…
どもども、こんばんは 前回に続き、今回は塗装していきたいと思います が、写真の撮り忘れがかなりひどくなってしまっています。申し訳ないです。。 まずはグレーのサフ。とりあえず吹いとけという感じですが。。。 早速ここから飛んでしまうのですが、続い…
どもども、おはようございます。 前回から間が空いてしまいましたが、今回はイギリス巡航戦車クロムウェルMkⅣを作っていきたいと思います。 ついに英国面に落ちるわけですが、そもそも巡航戦車ってなんやねんということですが、イギリスでは機動力を重視し防…
どもども、こんばんは t3476が完成しましたので、こちらもメルカリにて販売をしていきたいと思います https://www.mercari.com/jp/items/m54118575407/ まだまだ3つ目と経験不足ですが、なんとか良い取引ができるように努力していきたいと思います そ…
どもども、こんばんは 今回はT34/76の写真となります 塗装マーキングは 1943年6月東部戦線、第112クラースナエ・ソルモヴォ工場製”エストニアのために!”第45戦車連隊となっております 以上になります。 製作その1や ledora77x.hatenablog.com メルカリに…
どもども、こんばんは ほぼすべての接着塗装が終わりましたので、今回で仕上げ、完成になります。 が、なんという事でしょう・・・ウェザリングの写真がほとんどありませんでした。 少し写真が少ないかと思います。申し訳ないです まずはデカールから貼って…
どもども、こんばんは 前回、塗装の準備ができましたので早速サフから吹いていきます まずはグレーのサフを、しかしこれは必要なかったかもしれません。。なぜかいつもこの色でとりあえず吹いてしまいます。。。 不要と書いた訳は、さらにオキサイドレッドの…
どもども、こんばんは その1の続きとは言えないかもしれませんが、製作に入っていきます まずはいつもの転輪からですね。しかし語ることも特にないですが。。 こちらは色々と語りつくせそうな特徴的な起動輪です。なかなかに珍しい仕組みで、起動輪側には歯…
どもども、こんばんは 今回からタミヤ48のT34/76を製作していきたいと思います! パッケージから、もうこのサイズは3つ目。どれも見ていて飽きませんね ぱかっ 今回も一部分割式の履帯。流石にもう慣れてきた、、とこの時は思っていました。。。 砲塔は鋳…
どもども、おはようございます。 F1第7戦カナダGPでしたが、ベッテルのミスからペナルティーで優勝はハミルトン。 ベッテルは2位と。。。3位ルクレールの最後の追い上げは惜しい所まで行きましたがあと1秒足りませんでしたね。 問題のベッテルですが、難…
どもども、こんばんは 朝起きて、ふとスマホを見ると 商品が購入されましたと。 正直びっくりでした。。。まさか自分の作るペースより早く出品した商品がなくなってしまうとは。。。現在3つ目を作っている途中だったのですが しかし、こんな実績も何もない…
どもども!こんばんは!! ハイテンションです!! ぼーっとスポーツを見ていたら、突然通知が!!! メルカリから商品が購入されたので、発送手続きお願いしますと!!!! なんとなんとなんと、M4シャーマンが売れてしまいました!コメントがきて色々話し…